忍者ブログ
おのづから言はぬを慕ふ人やあるとやすらふほどに年の暮れぬる(西行)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9/18~20  vsE   ○○●
バリントンは、まあこんなもんでしょう。事前にあまり気の入っていないようなコメントが報道されていましたが、それが真実にしろ歪曲にしろ、「こんなもん」以上の感想はありません。確かに投手の立場からは報われない守備が直前にありましたが、それで気を乱して死球→逆転ホームランとは、新人投手ではないのですから…。もちろん、中押しだめ押しができない打撃陣も問題ですがね。小松にセーブがつきました。本人にもこれは大きな自信となるのではないでしょうか。
翌日は先制中押しだめ押し、そしてエース(暫定)が守り抜く、理想的な試合展開でした。西はこれで二桁まであとふたつ。チャンスがあれば良いのですが。
コボスタ最終戦は、則本だから…で済むのかどうか。あわやノーノーでしたから。山崎は出会い頭の一発で乱れたのでしょうが、監督代行がもっとも嫌うパターンに入ってしまいました。この秋はみっちり修行ですね。

9/21~23   vsL   ●●●
打てなくなるととことん打てなくなるこのチーム。どうなっているのでしょう。打席に立っただけで何度も故障する人もいますからどうしようもないですね。十亀はどうしてオリックス戦の時だけ良い十亀になるの?    他の試合じゃ、わりあい打たれてる時もあるよね?
山田は、パ・リーグでローテを守るにはあとひとつふたつみっつ足りない。怪我で育成落ちを経験した苦労人ですがまだ若い。勝負はこれからです。
あと、相手が左の菊池となるや小田と駿太がスタメン落ち。これまでの福良監督代行(いや、森脇監督時代から、か)の采配をかんがみれば想定内のオーダーでしたが、もうCSの可能性も消滅して完全に消化試合ですから、育成モードに入るのではと予想した自分が甘かった。小田は前日に昇格してすわ猛打賞だったのですが。駿太もようやく自分の打撃を取り戻しかけているように思うのですが。もちろん消化試合だからといって勝つことを放棄してはいけませんが、小田や駿太が菊池の球を体験して何かを吸収できるチャンスは、今しかないのではないですかね。しかも次の日も右の野上なのにスタメン落ちとは、うーん、目的がよくわかりません。東明は西武との相性がよかったので連敗脱出を期待したのですが、相手のCSへの執念がうわまわりましたかね。その東明のランナーを返したのは吉田ですが、これでは先発でもピンチを任せられないという判断をされてしまいます。修行!
しかし今年の西武プリンスドームは、開幕だのGWだの、苦しい記憶しかありませんでしたな。東明の2勝しかしてなくなくなくない…?

(結果)56勝78敗2分
まだ5位か…。
同一リーグの熾烈なCS争いを横目に、セ・リーグの猛烈な優勝争いを遥か遠目に、目先の一勝にこだわるでもなく育成に走るでもなく淡々と黒星を積み重ねるオリックス。いや、こだわっているのかもしれませんがそうは見えないので。
残りは大阪での試合ばかりですから、帰阪後なにかしら動きはあるのかもしれませんが。
馬原も引退と報道されました。減俸提示の末の決断だと。その可能性も残した上での昨年オフの単年契約でしたが、二軍落ち後めっきり姿を見かけなくなったので、本人も身体の状態などを見定めつつ、じっくり引き際を考えていたのかもしれません。福岡には選手として帰るのか、それとも別のかたちかはわかりませんが、オリックスのユニフォームを脱ぐ際はそれなりの場所を用意してほしいものです。高額年俸と活躍度合いは比例しなかったかもしれませんが、ブルペンでの存在感ははかりしれなかったでしょうし、その経験値が上位争いを知らないオリックス投手陣に起こす好転反応を森脇前監督も期待していて、その役割はある程度果たせたのではないかと思うので。







PR
9/13~14 vsF ○●
有原粉砕! しかも同期ルーキーの山福が3勝目GET! ディクソンに続くハムキラー登場です。打線もいい具合につながりを見せました。ナゼコレヲサイショカラ…。翌日は近藤をはじめ投手陣が玉砕。最後は増井から意地を見せたものの、すでに時遅しでした。1点差負けがまた増えた…。松葉・山田と左腕がいまいちひと皮むけませんね。点差があったとはいえ、小松がいい投球を見せたと思います。これでQVCに続き、札幌ドームでの試合も最後となりました。早いものです。

9/15~16 vsH ○●
M2で大阪へ乗り込んできたソフトバンク。胴上げ阻止でふたつとも勝つ、という福良監督代行の力強い言葉のもと、オリックスナインが奮起した一戦目。ディクソンはアップアップでしたが、相手の拙攻に助けられました。この勢いで連勝といきたいところでしたが、バンデンハーク相手に手も足も出ませんでした。唯一のチャンスであった5回、縞田と山崎に代打を出していれば…と一瞬考え、いやどの代打なら打てるというのだ、と我に返りました。そして9回、投手が交代した! 打てるかも! とわずかでも期待した自分が愚かだった。バンデン→サファテのリレーなぞ、結局サファテが9イニング投げたようなもんですがな。東明はソフトバンク打線相手に完投して2失点。松田の被弾はもったいなかったですが、この最”恐”打線相手にしっかり粘れたのですからたいしたもの。今年いちばん成長した選手です。
投手戦だったので試合終了後、ソフトバンクの選手もファンも残って日ハム-ロッテ戦の行方を見守りましたが、結局日ハムが勝利したことでマジックは1のまま、胴上げは本拠地へお預け。両試合の先発を見た時点で、「こらアカン!」と口走ってしまったのですが、思いのほか、ロッテの状態がよくなかったようですね…。
そして翌日、ソフトバンクはみずから勝つことで優勝を決めました。素直に賛辞をささげます。ただただ、強かった。お手上げです。しかしそのソフトバンクをロッテの次に負かしているという事実。来年こそは巨大な敵にリベンジです。

(結果)54勝74敗2分
谷が引退を決断しました。あと73本だった2000本安打へ未練はないとのこと。みずから二軍行きを志願していましたから、考えるところはあったのかもしれません。さっぱりとした引き際だったと思います。古巣とはいえオリックス時代の谷選手を目にした機会が少なかったため思い入れはあまりありませんでしたが、巨人時代、故木村選手の追悼試合での満塁ホームランとお立ち台での涙が印象に残っています。会見での晴れ晴れとした笑顔がさわやかでした。
そしてもうひとり、平野恵一も引退する報道がありました。正直、阪神時代はあまり好ましく思っていなかったのですが、あれこれあってオリックスに戻ってきてからは印象が変わりました。とくに昨年は、平野の存在なしには語れないでしょう。安達との二遊間は12球団トップのクオリティでしたが、その代償は大きく、足をひきずりながら出場している今年は見ていて痛々しく、だからこそ西野の活躍を喜んだものです。これで平野も治療に専念できる、と。しかし西野の台頭で、平野は逆に決意を固めたのかもしれません。
「本当はマンツーマンで教えてやりたい気持ちもある。でも、まだ早い。それをやるときは僕が辞めるときになってしまうから。ライバルと思って負けないようにやっていく」
平野には、西野や堤を立派な二塁手に育ててほしい。そう願います。
今年はいろいろな選手がユニフォームを脱ぐことになりました。斎藤隆、小笠原、和田、高橋尚典、朝倉、ひちょり、西口、木佐貫…。同世代から年下まで、活躍を目のあたりにしてきた選手たちのそれぞれの決断に、歳月のうつろいを感じて秋は毎年淋しくなります。


9/8~9 vsL ●○
岸から大量得点が望めないのはあたりまえ。しかし1-0で勝てる力がないのは、果たしてあたりまえなのでしょうか? 継投で逆転負け。今年何度も何度も見せられた敗戦パターンです。「1点じゃなかなか」という監督代行のコメントは、無失点でしのいだディクソン、打たれた平野の気持ちすらもないがしろにしているように感じます。
そんなモヤモヤを吹き飛ばしてくれたのが東明の完封劇。表情にも投球にも自信があふれていました。試合終了後のはればれとした笑顔とギャップありすぎ。NHKの実況にも朴訥で誠実な人柄を強調されて紹介されていました。これで公約達成ですね。浜ちゃん、淳、ダンス楽しみにしてるよー。

9/10~12 vsM ○●○
ずいぶんひさびさのように感じる連勝。ですが、松葉はやっぱり松葉だった。中継ぎで投げた時は、去年の松葉に戻ったと感じたのに、いったいどこへ行ってしまったのか…。代わりに中継ぎで輝きを取り戻したのが吉田。今までの吉田とは別人のように低めへパスパス投げ込んで勝ち星GET。最後は意識したのかピンチを招きましたが、井口と真っ向勝負で逃げ切りました(不振の井口に代打福浦であればどうなっていたかわかりませんが…)。一気呵成の攻撃は相手がミスで自滅した感がありますが、そこにつけこめないことも多かったので見ていて気持ちの良い逆転勝ちでした。糸井や岡田が好守備を連発したのは、先発がテンポ良い投球をしていたからもあるでしょう。しかし先発が苦しんでいるところを打線が助ける試合もあって良いはず。いくら病み上がりバリントンでも相手が藤岡ですから連勝は堅いと思っていたのですが、うまくいきませんね。好機を潰している間に相手が立ち直るといういつものパターンでした。勝ち越しの場面は、白仁田回またぎ以外の選択肢がなかったのかどうか疑問です。延長を見すえた終盤でつぎ込めない中継ぎを何人も置いておく必要がありますかね。さらに最後、西野を追いつめた場面で伊藤に代打小島という選択肢しか本当になかったのですかね。
そんなモヤモヤを吹き飛ばしてくれたのが西の粘りのピッチング。満塁で福浦を三振にしとめたストレートには気迫があふれていました。二桁勝利にかける思いも強いようです。金子を欠いた今、オリックスのエースは西勇輝。そういえば解説がピンチでマウンドに高山コーチが行った場面で「西に勇気を与える云々」のつぶやきを実況が華麗にスルーしていたのが印象的でした。しかし安達は極端だなあ。なぜもっと安定感のある打撃をしてくれないのだろう。あと、終盤のファースト守備緩め小島はもう結構です。牧田キラーであることと、快足の走塁には光るものがありますが、守備はつかないほうがいいです。

(結果)52勝72敗2分
どうやらまた5位に浮上したようですが、それよりも気になるのはソフトバンクが火・水の京セラオリックス戦で優勝が決まりそうだということです。また胴上げを見せられるのか…。孫オーナーも嬉々として観戦に来るだろうし、宮内さんお怒りになるだろうな…。まあ、選手たちは今年もしっかり目に焼きつけてこの悔しさを今度こそバネにしてほしいと思います。今のオリにできることといえば、M1の試合には勝って、日ハムの負けで優勝決定させることくらい…なんですが、可能だろうか。
パ・リーグ防御率ランキング2位が西、3位が東明。規定に満たないディクソンも含め、いろいろ惨憺たる今年でも先発防御率はソフトバンクに次ぐ2位なのです。あとは吉田や松葉が復活すれば、12球団一の先発陣となります。きっと金子も来期は開幕からバリバリ活躍してくれるはず。ここ最近のオリックスの代名詞は堅固な投手力。それは先発だけの力ではどうにもなりません。救援防御率は最下位! 来年はきちんと中継ぎを補強しブルペンを整備してくれることを願います。







9/1~2 vsE ●○
逆襲の9月…どころか、いきなり金子離脱という悪夢。しかしこういう場面だと必ず白仁田なのですが、肩を作るのが早いのでしょうか。何だか不憫な役回りのような…。松葉は見違えるような投球でした。なぜそれを先発でできないのか?
今週唯一の白星は鮮やかな逆転劇。年に数回の安達祭りとなりました。駿太は走塁面でちょっと反省。東明は二桁勝利へ王手。総倒れとなりそうだった『ごぶごぶ』の宮崎キャンプでの公約も、唯一達成しそうです(あ、伏見の「一軍定着」もこのままだといちおう達成…になるのか?)。確か、浜ちゃんと淳がBsGirlsの衣装を着て踊るんだったかな。他選手の100打点とか30盗塁とか、いったいどうなってんだよ。

9/5~6 vsF ●雨
いやー、ヒドイ試合だった。今シーズンワーストといってもいいくらいヒドイ試合だった。これが、ほっと神戸最後の試合となったわけですよね。いやー、ヒドかった。
防御率5点台の有原に完封。対オリックスに限ればこれで0点台、3戦3勝。これまでも古谷やら上沢やら岡本洋やら、オリックス以外には打たれている投手にさんざん勝ち星を献上してきましたが、試合を重ねるごとに苦手ぶりが際立ってくる特徴は何とかならないのでしょうか。しかも有原といえば、西野不在の今パ・リーグの新人王有力候補。今後は選手思いの栗山監督のことですからオリックス戦だけに登板させて、防御率を見られる数字まで下げて勝ち星を二桁に乗せ、新人王に何ら問題ない成績にさせるであろうと思われます。それまでに対策を…と願うばかりですが、これまでの前例を見るに対策には二年ばかりかかるでしょう。
被弾の止まらない西には目を覆いたくなりました。うーん。昨年も夏場から成績を落としましたが、疲労のせいなのでしょうか。小松はピンチでの登板でラッキーもあったとはいえ結果を残しました。さて、このオフはどうなるのでしょう…。山田と高木はやはり格落ち。勝ちパターン以外で使える投手が白仁田だけというのも…それも登板過多で今後が不安です。

(結果)49勝70敗2分
しれっと最多借金更新。しかも次週は遠征に次ぐ遠征の9連戦! 疲労困憊、意気消沈、暗雲低迷のオリックス、このハードスケジュールに耐えることはできるのか?
最近は輝きを失って三振を量産していた小田が降格しました。次に登録されるのは小谷野でしょうか。まあ、いずれにせよ起爆剤はもう弾切れのような気がします…。

8/25~27 vsE ○○●
スミ1完封…やればできるジャン! …て、糸井のホームランだけかい! 牽制アウトだの三振ゲッツーだの…ミスだらけのゲーム運びにもかかわらず勝てたのは楽天キラー金子のおかげです。安達は少しお疲れなのでしょうか。翌日も安達のミスで先制されるも連日の糸井ムランで逆転。しかし平野は…勝ちパターンのままで良いのでしょうか。本当に他にいないのでしょうか…。連日1点差勝ちの勢いで3タテと行きたいところでしたが、病み上がりディクソン轟沈。楽天の連敗もそろそろ止まる頃であったか…。マエストリは不運でした。いろいろと災難のシーズンです。

8/28~30 vsM ●●●
近藤は激しい雨中の苦しいマウンドだったようです。いつの間にか伏見が近藤の相方を降ろされていましたが、なぜなのでしょう。ベテランの山崎に4勤2休は体力的にキツイはずですし、実際パフォーマンスが落ちています。近藤-伏見でうまくいっていたように見えましたし、ベンチで積極的に声出しして頑張っている姿を見るにつけても、もっと活躍の場を与えてほしいと思ってしまいます。金子-伊藤は固定として、そろそろ西も伊藤に戻して良いのでは。むしろ吉田を山崎と組ませて変化を持たせてみるのもアリと思っていたのですが、うーん、プロが考えていることですからきっと何か理由があるのでしょうねえ。右の被打率1割代の古谷に右打者ばかり並べるのも、左投手に代わるやロッテキラー駿太に代打を出すのも、きっと秘策あってのことなのでしょーねえ。
二軍で復帰後結果を出していないまま昇格したT―岡田ですが、これは打線のカンフル剤か何かになると期待してのことなのでしょうか。Tはそういうキャラではないよなあと思いながら見ていましたが、案の定予想を裏切らない打席内容でした。このチームでは二軍で何打席か立てば、ハイ調整終わり!    一軍いっといで!   になるようですね。満塁のチャンスでゲッツー、連続釣り球に三球三振。スキャンダル弁解する余裕があるならチャンスでのケースバッティング磨いてくれよ…と思うのはファンのわがままなんですかねえ。ブランコも犠飛は打ちましたがあれがホームランにならないあたり限界を感じますし。中島もあてにならない状態ですし。どうもロッテに警戒されていたのは糸井だけみたいです。吉田は坊主にしてまで挑んだマウンドでこのざま。もう剃るところないよ?
ハア、13安打6四球4点か。15安打3点よりはマシ…などと言っている場合ではありません。どうするオリックス?

(結果)48勝68敗2分
ハイ、ついに借金20に到達~(*^∀^*)
……( ・∀・ )
…………(  ;∀;)
方針がまったく見えないまま、暗黒地帯に突入してしまいました。
目標はCSなのか個人記録なのか目先の一勝なのか、と以前に書きましたが、それ以上に最近は自分たちの選択が当たっているのかどうか、にもこだわっているようにも映るのですが、気のせいでしょうか。
たとえば、スタメンオーダー。継投。昨シーズンの補強。ひとつひとつ確認作業をしているようにも思えます。秋に向けての見きわめなのかもしれませんが。ならばせめて、結果を残した若手は積極的に起用して、モチベーションを下げないでいただきたい。怪我人は見きり発車でなく調整もしっかりさせて。
ファンの気持ちはもうすっかり折れているのです。怪我人続出だけが低迷の原因でないと、はっきり思い知らされてしまったために。


カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
さや
性別:
女性
自己紹介:
ヤスオーと古都の片隅で暮らしています。プロ野球と連ドラ視聴の日々さまざま。
ブログ内検索
バーコード
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   風花の庭   All Rights Reserved
Design by MMIT  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]