忍者ブログ
おのづから言はぬを慕ふ人やあるとやすらふほどに年の暮れぬる(西行)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日
予告編では「海の上でトラとふたりきりになってしまった少年の過酷なサバイバル! 227日間漂流して彼はどうなったのか? トラと友達になれたのか? それとも食べられてしまったのか?」という内容で、非常に興味をそそられました。つまりは冒険モノ、あるいは人間と動物の感動モノというイメージでなにげなく鑑賞を始めたのですが。
まったく違いました。
前半はパイの少年期からのあれこれ。親の訓示やさまざまな宗教の原理など、のちのち伏線として生きてくるであろうエピソードやセリフの数々が語られるのですが、最初のイメージとあまりにも異なっていたので、風邪をひいていたこともあり、半分寝ながら見ていました。
そしてようやく漂流が始まるのですが、ここからは主役を演じた無名の新人、スラージ・シャルマのひとり舞台。孤独への絶望、猛獣の牙におののく姿、無我夢中で生きようとする気迫、背景のない海の上であることを忘れてしまうほどの熱演でした。トラたちのCGも見事で、パイとともに恐怖に脅えながら時間が過ぎていきました。
パイが生きのびたことは物語の最初で示されます。単純な冒険ものであれば、パイの生死はきっとラストまで隠されるでしょう。そして、パイがパイ自身の物語を語ることで第三者の視点は失われ、一人称の話には真実性が欠落するというパラドックスが生まれます。愚かにもそれに気づくのはずっと後の話、メキシコの岸辺に流れついてトラと永遠の別れをする場面です。
トラはパイを振り返らず、森に消えていきました。
長い漂流生活の中で、パイとトラの間にはある種の絆が生まれていました。襲う者と襲われる者から、旅の同志へ。同じ海の上、星を眺め、宇宙をのぞみました。パイとトラは、同じものを見ていたのです。
同じ時間と空間を共有していたはずの旅の仲間にしては、あまりにもあっけない終わりかたです。ドラマとしては消化不良の展開で、ここでようやくひとつの疑問が生まれます。
この話は本当に本当なのか、と。
それは病床のパイに尋問した保険会社の調査員の当然なる疑問でもありました。そしてパイは、もうひとつの物語を話し始めます。それにはトラも謎の島も出てきません。あまりにも残酷で、しかしどちらにリアリティがあるかと言われれば後者を選ぶであろうと思われる話です。
そしてようやく、映画の前半の意図するところを感じるのです。
世界にはさまざまな宗教があり、神が存在します。
それぞれの神が説く世界のあり方、人間の生きかたもさまざまです。
ただ共通しているのは、そこに「救い」の導きがあること。だと、神を知らぬ自分は思います。
調査員は日本人でした。基本、日本の生活は宗教に根ざしていません。
海の上でパイは何度神の名を口にしたでしょうか。絶望の孤独の淵で幾度となく救いを求めたに違いない彼が信じたそれぞれの神の存在を、無宗教の日本人も感じたことでしょう。
神を見知らぬ日本人が、彼に「救い」の道を示した。何か、この設定に意味があるように思えてならないのです。
PR
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
さや
性別:
女性
自己紹介:
ヤスオーと古都の片隅で暮らしています。プロ野球と連ドラ視聴の日々さまざま。
ブログ内検索
バーコード
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   風花の庭   All Rights Reserved
Design by MMIT  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]