MENU | MENU | MENU | MENU | MENU | MENU |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
古代版昼ドラはまだまだ続きます。
サオビコとサオビメは結局、ともに黄泉へと旅立ちますが、
そこに兄妹愛以上のものは見出せません。
異母兄妹間の結婚は、当時たくさんありましたが、
同母兄妹の恋はかたく禁じられていました。
そのへんの倫理観は、現代とは大きく異なっていますね。
その道ならぬ恋に陥ったのが、軽太子と軽大郎女。
太子は皇位継承者だったのに、その恋のために信頼を失い、流刑の憂き目にあいます。
あとを追っていった妹と歌を詠みかわし、ふたりは命を絶ってしまいます。
昨今、兄妹間の恋愛があちこちでネタになっています。
『冬のソナタ』だって、実は兄妹だったというオチ? らしいし(観ていないので知らない)、
漫画でも『僕は妹に恋をする』や『罪に濡れたふたり』なんてのがありましたね。
ほかにもいろいろあるのだと思いますが、
古来『ロミオとジュリエット』『人魚姫』など、
かなわぬ、報われぬ愛、禁じられている愛に、人々は真実を見出すのかもしれません。
このくだりも、本来ならば罪を犯した男女の話。
それがこうして残されているのは、やはり人々がこの愛に胸を打たれ、
ひそかに語り伝えてきたということなのでしょう。