6/17~18 vsG ●○
金子・西をわざわざ中5にしてぶつけたこの交流戦優勝決定戦…だーいごさーーーん!
初戦は杉内が危険球退場という大チャンスにもかかわらず、勝利の機会をむざむざ手放してしまいました。…ん? なんだかこの数日後に似たようなサッカーの試合を見たような…?
それはともかく、ちょっと自慢の防御率が上昇しているのが気になります。中5で疲労が溜まっているのはわかるけれど、交流戦の中5ローテはめずらしいことではないし、秋口になって中5できませんは通用しませんし。ちょっとしっかりしてほしいかな。二戦目は勝てる試合を同点にしてしまっているので、良い勝ち方では決してありませんでした。いくらセペダでも左なんだから、真っ向勝負はいかんだろ、と。馬原以降のリリーフ陣には気合いが見られましたが、比嘉・佐藤は少し疲労が見えますかね。
6/21~22 vsS ●●
ディクソン、お前もか。とつぶやきたくなる中5ローテだとダメになるパターン?
それ以前にオーダーがね。相手先発が左腕だとレフトに竹原を置くのはもういいかげんに見切りをつけてほしいです。初戦、レフト方向に打たれまくって常時一・三塁だったのは、狙い打ちされているとしか思えない。そして左相手に竹原が打ちまくっているかというと、めっっっったにないし。それならば駿太を守らせておくほうがはるかにましです。でもって、回またぎの岸田はダメだと何度経験すれば。初の2ケタ失点、サヨナラ勝ちと、初完封の倍返しをされてしまいました。ここ2週間で48失点(8試合)なのですが…やばくね? そして2勝が絶対条件であったこのカード、初戦で敗れたため交流戦優勝はなくなりました。…ん? まるでコロンビアに勝つことが絶対条件のザックJAPAN…?
(結果)41勝25敗 交 流 戦 終 了
連敗でなにやら後味の悪い交流戦ですが、実は14勝10敗の貯金4。2位のソフトバンクが詰めてきたのであまり実感はありませんが…それより下とは差をつけて、ちゃんと首位固めしていることにびっくり。優勝争いが優勝経験のあるチームばかりだったことで、その点での面白さは半減してしまいましたが、セリーグ球場でのDH制が功を奏したのかセパの実力が拮抗していて楽しめました。DeNAやヤクルトの猛打が印象強かったです(いや、後者はオリックスにしか勝ち越していないから個人的主観なのか…)。広島は調子が落ちていた間に対戦できたのが幸いでした。対中日のドローは成長の証(勝因は主にナゴドで岸田を使わなかったこと)。
貯金を作れたといっても、惜しい試合も多くありました。宮内オーナーの鋭いご指摘を受けて今年は減少傾向にあった1点差での負け試合が、交流戦に入ったとたんに激増しました。というか黒星のほとんどが1点差。防げた失点がほとんどです。ここは大いに反省しなければいけないところ。あの時の1敗があとあと尾を引くのです(2011年の教訓)。
さあ、リーグ再開。他力本願ではなく、直接下を引き離せます。首位独走で、前半戦を終えましょう。
PR