MENU | MENU | MENU | MENU | MENU | MENU |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いったい何年ぶりなのか、
本屋の子ども向けコーナーに足を向けて、
絵本だけでなく児童小説の棚ものぞいてみると、
やっぱり昔読んだ本が置いてありました。
『彦市さん』や『吉四六さん』は子ども心にも「こいつら性格悪いな」と思ったし、
『おばけの話』シリーズは、かわいいイラストでごまかしつつも、
やっぱりろくろ首やひとつ目小僧は怖かった。
中でも、なんでかどうしてか、
松谷みよ子さんのお話はそこはかとなく恐ろしかった。
『おばけちゃん ねこによろしく』。
「ぼく、おばけちゃんです。ねこによろしく」という挨拶をするおばけちゃん、
自分でもなぜ「ねこによろしく」などと言うのかわからず、
その理由を探るお話。
結局どうしてだったのかは憶えていませんが、
なんだかやたらと怖かったのだけは鮮明に憶えています。
今、ちょっとネットで調べてみたら、
私が読んでいたのとイラストがちがーう!
ぶきみかわいくなっています。ちとがっかり。
『モモちゃん』シリーズ。
いわずとしれた超有名なお話ですが、
パパの靴しか帰ってこない夜。
ママのもとに現れた死神。
人間の前ではもの言わぬ猫に徹するプーとジャム。
アカネちゃんと遊ぶおおかみパパ。
両親の離婚という現実が児童風に味つけされているのですが、
なにもわからなかった当時とはまた違った感覚で、
今思い出してもやはり怖いです。
怖いというよりも、悲しいです。
過酷な状況でもけなげに生きていく子どもも大人も、いとしいです。
実は最終巻だけ読んでいません。もう大きくなってしまっていたから。
でも、今でも読み返したいと思うのはこの作品だけです。
姪っ子に買ってあげればよかった。そしてついでに読めばよかった・・・。
今からでも大人買いしようかな。