MENU | MENU | MENU | MENU | MENU | MENU |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回のアルゼンチン共和国杯は
ヌケ11(3番人気)→▲12(1番人気)→ヌケ7(8番人気) でしたね。
これはハズレですね。これで1勝1敗。
今週はGⅠのエリザベス女王杯ですね。
1 アヴェンチュラ 牝3 54 岩田 (6.0)
2 イタリアンレッド 牝5 56 浜中 (11.6)
3 ホエールキャプチャ 牝3 54 池添 (11.7)
4 アパパネ 牝4 56 蛯名 (11.0)
5 ワルキューレ 牝7 56 和田 (48.6)
6 サンテミリオン 牝4 56 デムーロ (53.5)
7 アニメイトバイオ 牝4 56 田辺 (10.8)
8 レーヴディソール 牝3 54 福永 (5.5)
9 レインボーダリア 牝4 56 川田 (135.5)
10 フミノイマージン 牝5 56 太宰 (15.7)
11 ブロードストリート 牝5 56 藤田 (82.1)
12 シンメイフジ 牝4 56 北村友 (211.7)
13 オールザットジャズ 牝3 54 小牧 (108.1)
14 ダンシングレイン 牝3 54 ムルタ (9.8)
15 エリンコート 牝3 54 後藤 (72.6)
16 グルヴェイグ 牝3 54 四位 (35.8)
17 レディアルバローザ 牝4 56 武豊 (50.3)
18 スノーフェアリー 牝4 56 ムーア (3.9)
1は秋華賞に続き良い枠を引きましたね。ただちょっと人気しすぎですね。前走も内伸びの馬場で好枠からロスのない競馬をして勝ったんですが、あまり強さは感じませんでしたし、先週あたりから外も伸びるようになっているここが本当にこの馬が強いかどうかを見定めるところですね。小回りコースでばかり勝っていますが血統からは京都外回りは全然問題ないと思いますが、強さが不透明な以上、この人気だと僕は買いませんね。
○2は最近重賞を三連勝している馬ですね。内容も良く、この相手でも十分通用する能力はあると思います。小回りコース向きの馬だとずっと思っていたのに、前走広い競馬場で持続する末脚を披露してくれたのも僕の見る目を変えました。夏馬のような気もしないでもないですが、今の時期ならギリギリ走れると思います。
3は今回人気ないですね。秋華賞ではあれだけちやほやされていたのに。まあマスコミなんてこんなもんでしょう。僕が見る限り1とはほぼ能力は互角ですので、1を買うとしたらこっちを買うほうがいいですね。僕は1を消したのでこの馬も消しますが。距離ももうちょっと短い方がいいような気がしますね。
4は距離は問題ないと思うんですが、いくら休み明け走らないとはいえ前走はいくら何でも負けすぎでしょう。中間の調教を見てもそこまで良くなっているとは思えないですし。
★5は七歳条件馬で常識的にGⅠなんか通用するわけないのですが、穴ならこの馬でしょうね。転厩してから調教といいレースといい見違えるように馬が良くなっています。前走も条件戦で負けているとはいえ時計は良かったので、勝った馬が強すぎたのでしょう。
6はいくらデムーロとはいえ最近の成績をみるにしんどいでしょう。
7は地味とはいえそれなりに強い馬なのですが、血統や成績から考えて、距離もコースも前走の条件が一番合っていたような気がします。その前走で○2に負けていますし、前走以上の走りも難しいのではないのでしょうか。
8は最も取捨が難しいですね。間違いなく1や3より強い馬で、なおかつ負けてないのですから底も見えていない馬で、頭も当然考えられます。ただ、休み明けの今回、調教だけで判断すると、難しいと思います。
9は京都も距離も問題ないと思うんですが、やはり能力的に苦しいでしょう。
△10は多頭数のGⅠで前に行く馬が少ないなかでの追い込み脚質がどうかですが、けっこう安定感もあるので、三着ぐらいなら突っ込んできてもおかしくないと思います。前走は休み明けでしたし、7よりは上がり目があるでしょう。能力的にも問題ないと思います。
11はまったく人気はないですが能力は落ちていないと思います。前走は乗り方がまずかったです。ただ僕はペーパーオーナーゲームでこの馬を指名したのでデビューからずっと見ているのですが、距離はやはり小回りなら2000、直線の長いコースなら1600~1800がベストの馬です。今回特に買い材料がありません。
12と13は能力的に苦しいです。
▲14は中間一頓挫あったようですね。ただ外国馬は順調に見えてもまったくダメなときもあるので、今回のニュースもある意味全然気になりません。昔ジャパンカップでシングスピールという馬が熱を出したとかそんなニュースが流れ、若くて純粋な僕はそれを信じてこの馬をヌケにしてエラい目に遭いましたが、年をとった今では逆にノーマークで逃げたいための三味線のような気までします。血統は日本の芝にはまったく合っていませんが、実績や展開面から考えて一発あってもおかしくないです。
15は秋二走がまったくダメです。徐々に復調しているようには見えますが、急激な良化はないでしょう。
16はまだ1000万下の馬ですが、超良血なうえにまだ底割れしていない馬なので、多少の不気味さはあります。前走も見てましたが秋華賞に出れなかったメンバーが集結していてかなりレベルは高かったので、二着も仕方ないでしょう。しかし馬券圏内にくるまでの能力はまだないと思いますね。
17は強い馬ですし、今回調教が素晴らしいんですが、えらい外枠に入ってしまいました。内枠で経済コースを通って脚をタメられれば穴で面白いと思っていたので残念です。直線の長いコースなら1800でも買いづらい馬なので、今回は厳しいでしょう。
◎18は今年はローテーションがキツいとか去年は散水していたからとか大外枠とか無理やり消そうとすれば消せるのですが、やはり去年のこのレースの勝ち方と、今年の凱旋門賞三着の実績から考えて、力がこのメンバーでは二枚は抜けていると思います。よっぽど体調が思わしくない限り頭はこの馬で堅いでしょう。去年二着だったメイショウベルーガは京都外回りは鬼でしたがそのレベルの馬もいませんし、去年も体調悪いとかなんやかんや言われていました。
前回の天皇賞秋は
★12(7番人気)→○7(2番人気)→ヌケ8(6番人気) でしたね。
爆弾が1着で対抗が2着。
買っていたら間違いなく12の33倍の単勝は取っていたと思うのでかなり悔しいのですが、
1回ではまだ検証できないので今週も予想だけします。
今度は外したいので、一番予想が難しいであろう多頭数のハンデ戦の日曜東京メインにします。
人気も割れていますしね。( )は前日オッズ。
1 ピエナファンタスト 牡5 53 古川 (19.6)
2 ネコパンチ 牡5 55 江田照 (26.7)
3 フォゲッタブル 牡5 57 メンディザバル (14.1)
4 ナムラクレセント 牡6 58 後藤 (11.7)
5 トウカイトリック 牡9 57.5 石橋脩 (124.4)
6 カリバーン 牡4 56 蛯名 (5.7)
7 カワキタコマンド 牡4 55 柴田善 (19.7)
8 キングトップガン 牡8 56 横山典 (16.3)
9 ドリームセーリング 牡4 53 三浦 (41.5)
10 ポルカマズルカ 牝5 53 北村宏 (25.0)
11 トレイルブレイザー 牡4 55 安藤勝 (5.9)
12 オウケンブルースリ 牡6 58.5 田辺 (4.4)
13 コスモヘレノス 牡4 57 ベリー (17.6)
14 ゴールデンハインド 牡5 55 荻野琢 (40.1)
15 コスモラピュタ 牡4 55 柴田大 (31.9)
16 アブソリュート 牡7 55 田中勝 (95.2)
17 イケドラゴン 牡6 51 丸山 (148.5)
18 ビートブラック 牡4 57 松岡 (7.8)
◎1は能力的に重賞を勝つとしたらここしかないでしょう。元来東京しか走らない馬ですし、それを裏付ける東京中長距離向き血統ですし、末一手の脚質ですが今回は前に行きたい馬が多いですし、重馬場は鬼です。調教も中3週なのにかなりハードにやっているので、調教師も僕と同じ気持ちなんでしょう(笑)。ただ、騎手が…。ピンナならブログの趣旨を無視して馬券を買っていたと思うんですが。
2は中山2500とかならまだ買えないことはないですが、いくら重馬場になりそうとはいえ長い直線の東京ではこのメンバーではスピード負けすると思います。
3は大スポには復活の気配とか書いてありますが、まあ確かに今週の調教は良かったです。ただ、中間の調教は良くないので、まだ復活とは言い難いです。
4はステイヤーなのでこの距離は短いと言う人もいるかもしれないですが、そんなことはないと思います。ただ、○11や△18とのとの比較でハンデ58キロはキツいですね。休み明けも苦にはしないですがこれも一回使ってる○11や△18に比べるとやはりマイナスです。阪神コースならそれでも買うんですが。
5は天皇賞春で激走していましたが、やはりその疲れからか次のレースで体重10キロ減らして休みに入りましたね。叩き良化型なので休み明けの今回は消しでしょう。一回このレースで休み明けで二着して、休み明けは走らないと思っていた僕は見事に一着→三着の馬券で痛い目を見ましたが、あのときは休みが短かったですし。
△6は東京は得意なんですが、距離と道悪が未知数ですね。ただ、気性が悪い馬でもないので距離ももつような気もしますし、ダートで勝ち星がありますからパワーのいる重馬場も何とかなるような気もします。デュランダル産駒はオークス馬も出しましたしね。白富士Sぐらい走ってくれれば、好勝負できるでしょう。
7は使われすぎという気もしないでもないですが、そのわりに最近レース内容がいいですし、調教も決して悪くないです。クセのない馬で気性も悪くないので、距離延長も問題ないと思います。重馬場も大丈夫でしょう。穴ならこの馬か、◎1か、★10でしょうね。その3頭で取捨を悩んだんですが、距離が問題ないとはいえ、他の2頭に比べると、やはり距離実績で見劣りますかね。馬券を買うとしたらこの馬もヒモで買っているんですが。
8は今年の春になぜか急に重賞を2勝した8歳馬ですが、目黒記念はかなり展開に恵まれましたし、函館記念も目黒記念よりは内容は良かったとはいえ洋芝なのであまり参考になりません。実績のわりに56キロは恵まれたともいえますが、実際にこのハンデでは苦しいと思います。
9はローカルの2600mばっかり走ってだんだんと強くなってきた馬です。ひと昔前のゴーウィズウィンドみたいな馬ですね。妹のホエールキャプチャは今年の牝馬クラシック戦線の主役のひとりといってもいい馬なのに、何で兄貴はこんなに地味なんでしょう。妹に年収を超されてる僕はこの馬が大好きなんですが、今回は荻野琢が乗れません。たまたまでしょうけど、この馬が強くなったのは彼が乗り出してからですから、ちょっと買いづらいですね。今回は同型もいて、たぶんそっちがハナを切ると思いますし。
★10は三走前の日本海Sはなかなか内容が良かったとはいえ、能力的にはこのメンバーで勝つのは苦しいですが、調教の良さとハンデ差もありますし、牝馬で菊花賞に出るぐらい距離も問題ないですし、一発の魅力がある馬だと思います。典型的なムラ馬なので絶対に軸にはできない馬ですが。
11は一見減点材料が最も少ない馬なので、人気しているんでしょうね。特に馬連なんかはこの馬から買われると思います。確かに距離もコースも重馬場も問題ないし、調教もまあいつも通り。ただ、今回と同じコースの目黒記念のレースぶりを見る限り、前走条件戦2着の叩き2走目で重賞を勝つほど現時点で強いかなあと思います。来年の春ぐらいはもうちょっと羽ばたいていそうな気がしますけど、今はしょせん条件馬ですしね。この人気なら僕なら買いません。
▲12は終わった馬だと言う人も多いでしょうが、前走はけっこう良かったです。復調しているといっても全盛期ほどではないですし、苦手の重馬場でトップハンデの58.5キロはそりゃキツいでしょうけど、東京のこの距離でこのメンバーなら何とかなるんじゃないかという気もして切れないですね。
13は去年このレースで三着しているので、穴人気するかもしれませんが、その時が51キロで今回が57キロなので、まったく参考にならないです。今年56キロで2着したダイヤモンドSの内容は良かったので、その時の鞍上のベリーが乗るのは不気味ですが、今回が休み明け2走目で、前走が大敗、やはりもうちょっと使い込んでからの方がいいような気がしますね。やはり来年初頭のダイヤモンドSぐらいで買うべき馬でしょう。
14は前走穴を開けましたね。内容も良かったです。ただ、この馬は本来洋芝の2600mしか走らないですし、何の不思議もないです。むしろなぜこのレースを買わなかったのか後悔しています。東京ではいらないでしょう。
15はちょっと斤量見込まれましたね。休み明け実績があるとはいえ、やはり休み明けですし、今回は見送りでしょう。
16はこの距離で新境地をといったところでしょうが、間違いなくマイラーだと思います。もう引退させてあげた方がいいでしょう。
17は今回と同じ舞台の東京2500mで行われる去年の目黒記念で、今回と同じ51kgで二着した馬ですね。今年の目黒記念は大敗していますが、その時はかなり馬体重を減らしていましたし、超大穴で狙うとすればこの馬でしょうね。ただ、近走の成績が悪すぎるので、予想としては印を付けるほどではないです。
○18は調教師がハンデが重いとか言っていますが、この馬の能力のを考えるとこんなもんでしょう。重馬場も上手ですし、調教も抜群ですし、前走の内容も良かったです。年齢的にも本格化してくる頃なので、そろそろ重賞を勝つ頃ではないでしょうか。この馬のお父さんは超良血で底知れぬ強さをプンプンさせながら実はあんまり強くなかった重賞未勝利のミスキャストです。たぶんミスキャストの子どもなんて20頭ぐらいしかいないでしょう。よくこんな馬が出たと思います。ぜひこの馬には重賞をとってほしいです。ただ、前走アンカツで好走しているのに、鞍上が松岡に乗り替わりというのが非常に気になります。大外枠は今回縦長の隊形になりそうな顔ぶれなのであまり気になりませんが。
父親とその仕事仲間に連れられウィンズ難波に行ってから約30年…
どうも馬券というものは、
買わないと当たるような気がします。
欲が絡んでないため冷静な分析が出来るから当たるのか…
それとも「クラスターの錯覚」に「確証バイアス」を組み合わせた妄想か…
しばらくの間馬券を買わずに予想だけをしてみようと思います。
今日は天皇賞秋ですね。( )は前日オッズ。
1 シルポート 牡6 58 蛯名 (58.5)
2 ダノンヨーヨー 牡5 58 後藤 (70.6)
3 アクシオン 牡8 58 柴田善 (159.3)
4 エイシンフラッシュ 牡4 58 ルメール (6.7)
5 ブエナビスタ 牝5 56 岩田 (3.1)
6 ビッグウィーク 牡4 58 川田 (119.0)
7 ダークシャドウ 牡4 58 ベリー (5.8)
8 ペルーサ 牡4 58 横山典 (7.5)
9 ジャガーメイル 牡7 58 四位 (41.7)
10 メイショウベルーガ 牝6 56 池添 (124.4)
11 ローズキングダム 牡4 58 メンディザバル (7.0)
12 トーセンジョーダン 牡5 58 ピンナ (30.0)
13 ミッキードリーム 牡4 58 和田 (37.5)
14 シャドウゲイト 牡9 58 田中勝 (250.8)
15 シンゲン 牡8 58 田辺 (192.6)
16 ナリタクリスタル 牡5 58 武豊 (86.2)
17 トゥザグローリー 牡4 58 福永 (51.0)
18 アーネストリー 牡6 58 佐藤哲 (6.3)
さすがにGⅠに出るような馬なのでどれもよく知った顔ばかりですが、
このメンバーなら6、13、14、16はまあ能力的に無理でしょうね。
3と15もここ2年間は良いレースを見たことがないので、年齢的にももう往年の力はないでしょう。
残りの馬は条件さえ合えばくる可能性がないことはないので、順番に詳しく分析します。
1 逃げ馬にとって絶好の最内枠、単騎逃げが望めるメンバー、土曜日の東京が内有利の馬場、おそらく番手であろう強力先行馬の18が大外枠、と買い条件ばかりです。ただ、今までのレースぶりから考えるとどう考えてもこの距離は長いですね。マイラーでしょう。血統だけを見るとこの距離は全然大丈夫なんですけどね。また、ペースが早すぎてもダメ、遅すぎてもダメの、ペース配分が難しい馬です。
2 血統を見ても実績を見てもこの距離は長いです。あと、この馬は去年がピークだったような気がします。
◎4 器用さもあり、粘りもある馬なので、どんな距離やコースでも大崩れのない馬ですが、3着が多いことからもわかるように、ズバッと斬れる脚がないので、長い直線の東京で、2000で、このメンツなら、先行して粘り込む形でいかないとダメでしょうね。なので外枠ならしんどいかなと思っていたのですが、かなり良い枠を引きました。この枠なら出たなりである程度前に行けるでしょう。春の大阪杯のレース内容も良かったので、休み明けも苦にしないでしょうし、この馬が本命です。
▲5 調教がダメとかズブくなったとか馬体が太いとか色々言われていますが、少なくとも一番直近のレースの宝塚記念も見る限り去年と比べて力は落ちていません。勝った馬が強すぎました。2走前のヴィクトリアマイルは距離、3走前のドバイワールドカップは海外と、敗因もはっきりしています。なので消すわけにはいきません。ただ、◎4や○7に比べて年齢的に上がり目が見込めないので印を落としました。
○7 一線級と走ったのは三走前の大阪杯くらいですが、そのレース内容は◎4と互角ですので、能力的にはここでも十分通用するでしょう。というかレースを見るに普通に強いです。休み明けの◎4や▲5と違い、ジャパンカップや有馬記念よりここを目標にしているであろうところもいいですね。確かに血統はともかく走りを見るにこのぐらいの距離が一番良いと僕も思います。ただ、ベリー騎手は外国人騎手とはいえ僕はそんなに上手いとは思いません。その点で◎4より印を落とします。
8 去年このレースで大きく出遅れ、直線鬼のような脚で2着にきましたので、そこそこは人気するだろうと思ってました。確かに3歳限定の青葉賞ぐらいしか大きいレースを勝ってないとはいえ、このメンバーでも通用する能力はあると思います。ただ、この馬は去年の毎日王冠がイマイチでしたし、今年の日経賞も2着とはいえ17に完敗していましたので、ちょっと今回けっこう休んでますので休み明けが不安なので、消します。
9 前走はまずますでしたね。能力はまだ落ちていないと思うのですが、この馬は実績を見ても血統的に見てもベストは2400m前後だと思いますので、今回は消します。
10 京都外回りならこのメンバーでも通用すると思います。というより京都外回り以外でこの馬が強い内容のレースをしているのを見たことがないです。怪我明けということもあり今回は消します。
△11 2400m前後を中心に、菊花賞や天皇賞春なんかも使われていますが、距離はむしろこのぐらいの方がいいのではないでしょうか。GⅠを2つも勝っているのに人気してないですが、GⅠ未勝利の○7や8より人気がないのは、この馬が血統のわりに地味だからでしょう。騎手もようわからん外人ですし。前走を見るに去年よりまた強くなった印象がありますし、もちろんジャパンカップを勝っているので東京も問題ないですし、このわけのわからない騎手が普通に乗れば間違いなく好勝負できると思います。前走と同じ後藤が鞍上ならもっと印を重くしていたのですけど。枠はギリギリ問題ないと思います。
★12 この馬も全然上手くない外人騎手が乗っていますね。好きな馬なのに残念です。というか二走前にこの外人が乗った時が最近の中で一番レース内容が悪かったです。ほんまに社台グループはアホかと思います。実績を見るともうちょっと距離が長い方がいいかなと思いますが、カンパニーの近親ですし血統的に見てこの距離は問題ないはずです。前走の札幌記念で3にハナ差で辛勝ですからまったく人気がないですが、その時の調教内容を見るに明らかに八分程度のデキでしたし、去年の有馬記念ぐらい走ればこのメンバーでも十分通用します。何回も言いますが最も不安なのは騎手で、ジワジワと伸びるタイプなので二走前みたいに後ろから行かないことを祈ります。そういえば秋華賞はアヴェンチュラ(社台グループの馬)に乗る予定だった外国人騎手が放射能を恐れて来日をキャンセルして、仕方なく岩田を乗せたら普通に勝ちましたね。
17 本当だったらこの秋ぐらいには国内最強馬になっていてもおかしくないぐらい強い馬なのですが、完全にリズムを崩しましたね。ここ2走の内容がひどく、馬は生き物なので、簡単には復調しないと思います。むしろもっと休ませてあげた方がいいと思いますね。枠も厳しいです。
18 二走前の宝塚記念はかなり強かったです。前走も休み明けで八分程度のデキでキッチリ勝ってきていますし、本来なら一番人気になっているはずなのですが、なっていないのは、「大外枠」と「東京」でしょう。僕もこの二つはけっこう辛いと思います。大外枠でこのレースを勝った馬はシンボリクリスエスぐらいしか記憶にないですが、あの時は馬群がうまく縦長になっていましたし、能力的にも抜けていました。この馬も宝塚記念の内容から能力的に抜けていると考えられなくもないですが、去年のこのレースが結果3着とはいえあまり強さを感じさせないレースでした(4着がGⅢしか勝っていない3歳牝馬のオウケンサクラ。▲5に大敗。大きく出遅れた8にも1馬身半話される)ので、今回は苦しいでしょう。
ヤスオー