MENU | MENU | MENU | MENU | MENU | MENU |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『マトリックス』
SFといえば、近未来、あるいは宇宙をモチーフにしたものをイメージしますが、
この作品はいわば異世界の空間が舞台。
突然カンフースーツを身にまとっての対決、
銃でバンバン撃たれてもOK、
なんでもアリの世界です。
最初はそんな展開に「???」なまま進んでいきますが、
全部理解しなくても、話はとりあえず楽しめます。
見どころはやはり、CGの完成度ですね。
迫力もリアル感も、『スパイダーマン』と較べると差は歴然。
突然スローになるアクションシーン(あの有名なのけぞって銃弾避けるやつ)も効果的でした。
しかし、キアヌ・リーブスはカッコイイ。
高校時代、友人にキアヌ大好きな子がいたんですが、その気持ちがようやくわかりました。
世界で二番目にイイ男(さや選)認定。
評価:★★★★☆(3.8)
『DEATH NOTE デスノート』
友人の家で、「これおもしろいよ」と薦められ読んでみた漫画。
本当におもしろかったので、すぐ自分で買っちゃいました。
人の死を扱うノートという設定は、確かに過激ですが、
天才ふたりの心理合戦、先の読めない展開は、今までに体験したことのない興奮でした。
しかし「こんなに台詞が多くて頭を使う漫画、ジャンプ読者に受け入れられているのか?」
と思っていたある日、バスの中でランドセル背負った小学生が、
「Lの視点に立った話にしてみてもおもしろいと思うんやけどな」
と話しているのを聞いて、おねーさん(←ギリギリ)は驚いてしまいましたよ。
私はというと、だんだん展開がややこしくなってきて、
誰がノートを持ってるのかわからなくなり、挫折してしまいました(マンガ喫茶で読破しましたが)。
主人公・夜神月。
幼な顔の藤原竜也は、イメージから離れているように思いましたが、
原作とは少し違う、正義漢から悪の華への変化が、
恐怖さえ感じるほど自然で、役になりきっていました。
注目すべきはL。
あの強烈な個性を誰が演じられるんだと思っていたのですが、見事です、松山ケンイチ。
本当に若手では突出した演技力です。『セクロボ』は大コケらしいですけど。
死神リューク。
そこだけいきなりマンガチックになってしまうCGなのですが、声がイメージ通りで驚きました。
エンドクレジットを見てまたびっくり。中村獅童だったとは。
やはり才能のある人なんですね。私生活のスキャンダルがもったいないです。
後編を観るのが楽しみです。
評価:★★★☆☆